お知らせ・ニュース

2023年02月07日

コロナ給付に関する取り扱いが変わります

対象

2023年1月1日以降に「発症」、自宅・施設療養を開始した方

給付日数

一律、「7日間」給付(見舞金的位置付)

※7日間以上の給付対象は「重症化リスクの高い人」のみ。

給付期限

コロナ給付は、2023年5月末まで(現時点)

注)5月末以前に国が取り扱いを変更(2類からの見直し)した場合は、その実施日をもって給付を終了とします。

※2023年6月以降については、あらためて判断します。

必要書類

共済会から送る書類に、下記書類の中から1点を添付してください

・出勤簿(職免等の記載があるもの)の写し

・健康フォローアップセンター(陽性者登録センター)の受付結果(メール等)

・医療機関の簡易証明書

・上記3点いずれもない場合は、他の書類

※重症化リスクの高い人は、「療養証明書」または「My HER-SYS」の写し

 

給付請求される場合、お問い合わせは、共済会まで

京都市職労共済会 075-222-1561